当事務所では、官公署に提出する許認可等の申請書類の作成並びに提出手続代理、事実証明及び契約書の作成、行政不服申立手続き代理等を行います。
業務範囲は多岐に渡りますので、下記にない業務についても、是非別途ご相談ください。
以下は目安となる料金です。ご相談いただきましたら、個別にお見積もりを作成いたします。
相談・事前調査
内容 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
初回相談 | 30分無料 | |
相談(30分) | 5,500円 | |
事前調査(農地関連:現地確認・役所確認) | 33,000円~ | 調査のみの場合 申請依頼の場合は調査費免除 |
事前調査(旅館業関連:現地確認・役所確認) | 55,000円~ | 調査のみの場合 申請依頼の場合は調査費免除 |
農地関連
取扱業務 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
農地法第3条許可申請 (農地を農地として購入・賃借) | 88,000円~ | 書類が整い3カ月以内申請の場合 |
農地法第4条許可申請 (自分の農地を宅地や駐車場などへ転用) | 99,000円~ | 100坪程度(※1) 書類が整い3カ月以内申請の場合 |
農地法第5条許可申請 (農地を購入・賃借して宅地などへ転用) | 99,000円~ | 100坪程度(※1) 書類が整い3カ月以内申請の場合 |
非農地証明願 (原則20年以上農地として利用していない土地) | 77,000円~ | |
現況証明願 (農地転用許可を受けた土地) | 55,000円~ | |
利用状況報告書2回+現況証明願 (資材置場・駐車場等で許可を受けた後) | 77,000円~ | 農地転用許可後の申請 |
工事完了報告書+現況証明願 (住宅等で許可を受けた後) | 66,000円~ | 農地転用許可後の申請 |
農用地除外申出 (農用地を「農用地外」にしたい場合) | 99,000円~ | 100坪程度(※1) 書類が整い3カ月以内申請の場合 |
旅館業関連
取扱業務 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
旅館業営業許可申請 (旅館・ホテル営業を行う場合) | 275,000円~ | 22,000円(沖縄県証紙)別途 |
旅館業営業許可申請 (簡易宿所営業を行う場合) | 275,000円~ | 22,000円(沖縄県証紙)別途 |
住宅宿泊事業届出 (民泊/180日以内の営業を行う場合) | 242,000円~ |
補助金・助成金関連
取扱業務 | 着手金 | 成功報酬 |
---|---|---|
補助金申請 (対象事業に対して資金の一部を支給) | 220,000円~ | 10%+消費税 (最低報酬 33万円/着手金含) |
助成金申請 (基準を満たした場合は、原則支給) | 220,000円~ | 10%+消費税 (最低報酬 33万円/着手金含) |
補助金・助成金相談 | 別途見積 |
その他
取扱業務 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
内容証明作成・送付 | 55,000円~ | 郵便代別途実費 |
契約書作成 | 110,000円~ | |
日当・調査費用(半日) | 44,000円 | |
日当・調査費用(一日) | 88,000円 |
- 料金(税込)は、基準であり、内容により増減します。
- 料金には、官公署手数料、法定費用、登録免許税、印紙代、郵送代その他の実費、交通費等は含みません。
- 状況により、実費調査費、交通費、宿泊費等をご負担いただきます。
- 想定より時間を要した場合は、依頼者の承諾を得た上で、加算した料金を請求いたします。
- お支払いは半金前払い。許可等申請後に残金お支払いをお願いします。
- 正式業務受託後、お客様都合によるキャンセルの場合は、料金の全額請求させていただきます。
- 申請費用であり、許可を保証するものではございませんので予めご了承ください。
- 調停・裁判等を必要とする場合や他の法律により禁止されている業務はお引き受けできません。